あじま野ブルーベリー
あじま野ブルーベリーの紹介
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 5 )
日記 ( 5 )
農作業 ( 5 )
趣味 ( 3 )
写真 ( 2 )
野菜栽培 ( 0 )
旅行 ( 1 )
BB作業 ( 1 )
グリーンツーリズム ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
発芽?
(01/12)
無題
(11/25)
はじめまして。
(11/24)
本当に暑いですね
(08/27)
最新記事
黄金に輝く珍しい生き物
(07/01)
今年も幻想の光
(05/29)
桜の名所
(04/06)
大変疲れました
(02/25)
今地震が あなたは、どうする
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっさん
HP:
みおっくファーム
性別:
男性
職業:
電気屋さん
趣味:
山登り、写真、スキー
自己紹介:
登山、スキーは25年ほどの経験があります。特に山登りは、近場の白山が大好きでシーズンを通じて何回も出かけています。
しかし、ブルーベリー栽培は、ずぶの素人なので毎日が勉強です。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2007 年 07 月 ( 1 )
2007 年 05 月 ( 1 )
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 3 )
2007 年 01 月 ( 2 )
最古記事
はじめまして・・・
(07/24)
ようやく《夏》到来!
(07/30)
残暑きびしい
(08/27)
秋野菜
(09/07)
残暑(酷暑)
(09/11)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/15(Thu) 21:12:37
桜の名所
4月6日(金)
久しぶりに、記事を書きました。
桜の季節。先日、桜の名所。小学校の桜を撮りに行きました。
早朝6時半ごろの写真です。
雨上がりの桜
夜ライトアップされた桜です。
4月3日の夜満月だったので、月光に浮かぶ桜を写してみたが、チョッと露光不足だった。
PR
写真
Trackback()
Comment(0)
2007/04/06(Fri) 23:41:31
冬の越前海岸
1月14日(
日
)曇り時々雪
越前海岸を河野から越廼方面へ走ると玉川観音を通り過ぎると右に水仙ランド看板が
そこへ登っていくと素晴らしい光景が目の前に
越前岬の灯台が見えてきました。
途中左折して走ると
お城が
梨ヶ平の集落にお城みたいな建物がありました
私的か公的の物か分かりません。
更に、走ると呼鳥門が下に見えてきます。
越前海岸の景勝地呼鳥門 以前、その下を車が走っていた(国道305号)今は、走れないよ。
写真
Trackback()
Comment(0)
2007/01/15(Mon) 00:27:40
HOME
忍者ブログ
[PR]
Designed by
A.com