あじま野ブルーベリーの紹介
2006/10/23(Mon) 22:36:15
2006/10/23(Mon) 22:12:43
今日も快晴ヽ(^◇^*)/ ワーイ
今日は、畝と畝の間に排水パイプを4mパイプ14本敷設しました。 その上に籾殼を敷いた。 これで、段差解消、除草効果バツグンo(^o^)o ワクワク 来週の土曜日は、竹を採りに行きます。BBの雪囲い準備だ。 2006/10/15(Sun) 20:34:17
2006/10/14(Sat) 23:22:31
9/9(土)ザンショの再来でした
なんと34.2℃もありました 今日は26℃です 漸く秋らしくなってきた矢先 これは残酷な暑さです このジェットコースター気温の変化の中 例年のごとく立ち枯れが発生しています 今年は去年に比べれば まだ発生率は少なくホットしていますが 毎年 成木が立ち枯れしていきます どーしてなの? マーケットで買って味わっていた時には到底想像しなかった ブルーベリーの栽培の難しさに戸惑いを感じています 2006/09/11(Mon) 21:16:13
|